雑貨が美しいギフトになるカルトナージュの魅力をお伝えします

雑貨が美しいギフトになったものを目にされたことがあれば、それはカルトナージュの技術が使われた作品かもしれません。ティッシュボックスや手鏡のような日用品から手帳やバインダー等のステーショナリーにまで応用できるカルトナージュのファンは幅広く、ご自分でキットから装飾用の生地やレース等のアイテムまですべて選んで作成したものを、オリジナルのプレゼントにされる方もいらっしゃいます。雑貨が素敵なギフトに生まれ変わる様子はRainbowLivingのブログでも公開していますので、ぜひご覧になってください。

  • 出産祝い

    手作り雑貨で心のこもったギフト「おむつケー...

    2019/05/30
    手作り雑貨のギフトをお取り扱いしております、Rainbow Living 本多です。 お友達のベビー誕生のお知らせは、この年になるともうほとんど聞かないのですが、 一...

雑貨を人が喜ぶギフトにどうやって変えようかと考える時間はとても楽しいものです。ダストボックスやトレーに生地やレース、時にはレザーや金具等のアイテムを加えていくことで、お洒落でお部屋のアクセントになるようなインテリアになる所がカルトナージュの魅力です。
雑貨が想像を超えたギフトになるので、もらった方もとても驚き、喜んでくださるのでプレゼントを渡したときに話が盛り上がり、とてもよい思い出にもなるという面もあります。手先の器用さや根気強さ等も特に必要なく、難しいルールもありませんので、どなたでもいつからでも始められる上に、さらにご自分のアイデアや技術を追求されたい方にはお教室も用意しております。少しでもカルトナージュに興味を持たれてやってみようかなと思った方は、RainbowLivingのスタッフが更新しているブログもぜひご覧ください。